2019年1月7日月曜日

1218日(火)18:30~20:00

12月定例職員研修会を開催しました

 研修会に先立ち、平成30年度全国老人福祉施設協議会 会長表彰(2名)の伝達表彰を行いました。これからもよろしくお願いします。
 (在職勤続20年以上) 
   特別養護老人ホーム喜楽園 主任看護員 山下 美智代
   養護老人ホーム喜楽園      課長 小迫 輝彦



  
 今月の研修会は、職員研修受講者の中から「業務改善」に関する伝達講習を設定し、美和会全職場の課題として、意識改革をはじめ業務改善の取り組みの手法を学びました。
 1 報告者    養護老人ホーム喜楽園 主任生活相談員 新田 賢



 2 研修名題名  『業務改善からアプローチする魅力ある職場づくり』
        ~業務改善の着眼点について製造業視点(トヨタ式)から学ぶ~

 3 参考内容  ⑴介護業界における共通課題1
          ・時間の概念が薄い(業務の基準時間が曖昧)
          ・業務品質の「基準」が曖昧
          ・管理監督者がマネジメントできていない
         ⑵介護業界における共通課題2
          ・扱っている「商品」が目に見えない、業務の個別性が高い
            → 改善意識が薄い 又は 改善を諦めている
         ⑶製造業と同様な改善が可能
          ・課題を明確化(問題共通の工夫・数値化による現状分析)
          ・「改善」=今より良くすること(どうすれば?疑問を持つ)
          ・「仕事」=作業+改善(もっとよくできないか)
          ・整理整頓は効果絶大
          ・ムダ取り(主作業の割合を最大化→付加価値向上)
          ・真因追求と再発防止
          ・改善の考え方とは
             ①5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)
             ②標準化
             ③ムリ・ムラ・ムダの排除
          ⑷改善のための基本精神
           ①仕事のやり方の固定概念をすてよ!!
           ②できない理由の説明より、やる方法を考えよ!!
           ③言い訳をするな、現状をベストと考えるな!!
           ④いい仕事は直ぐやる、悪いことは直ぐやめる
           ⑤パーフェクトを求めるな、60点でいいから進めよ!!
           ⑥誤りはその場で直ぐ直せ!!
           ⑦困らなければ、”知恵”は出ない!!
           ⑧真因追求は”なぜ”を5回繰り返せ
           ⑨一人の”ひらめき”より、3人の”知恵”を!
           ⑩改善は無限である
      
 今後の介護業界は、人手不足や報酬算定の引き下げ等厳しい社会環境が待ち受けています。民間企業の取組から学ぶとともに、私たちの職場も業務改善なくして「働きやすい職場環境づくり」は進まないことを参加者全員で理解を深めることができました。