2019年8月22日木曜日

令和820日(火)18:30~20:00

8月定例職員研修会(特別講演)内容を紹介します

〇演題 「健康長寿は食べられるお口から!」

 ~ 口腔機能を維持してオーラルフレイルを予防しましょう ~   

   講師 国家公務員共済組合連合会
      呉共済病院 歯科口腔外科部長 東森秀年 氏
     (日本口腔外科学会認定 口腔外科指導医・専門医)   

    
 今月は、口腔ケア指導・普及をはじめ、歯科・医科連携に県内はもとより全国各地で講演活動に活躍中の”三和町にゆかりのある東森先生”をお迎えし、特別講演を行っていただきました。美和会職員(出席者47名)を対象に、口腔ケアの重要性を分かりやすく、理論的に時折、ユーモアも交えながらの大変充実したご指導をいただきました。
 この学びを明日からの食事介助や口腔体操等の中で実践して行きましょう。

 《主な研修内容》
   1 お口のケアについて
     ●お口の清潔(器質的)
      ・磨き残しが多い所
      ・磨き方のポイント
      ・舌ケア
     ●お口の働き(機能的)
      ・食べる機能の回復
      ・オーラルフレイルの予防
     ●口腔細菌と全身との関わり
      ・誤嚥性肺炎
      ・骨粗鬆症
      ・その他(脳卒中、心筋梗塞、糖尿病、がんほか)
   2 お口の機能維持・回復
      ・パタカラ体操
      ・舌の体操
      ・唾液腺マッサージ
   3 骨粗鬆と歯との深い関係(負の連鎖)
      骨粗鬆予防には ①日光浴 ②運動 ③食事+口腔ケアが重要!






  

令和716日(火)18:30~20:00

6月定例職員研修会を紹介します。

研修テーマ 「重力」と「圧」そして「ズレ」への対策!

       講師 広島県北良いケア立上げ隊(仮称)
          アイリーケアライフ 代表 高本 晃司 氏
 
《研修概要
  1 拘縮変形・褥瘡予防のための知識
      ~ 要因となる3つの不快感 ~
   2 シートを使った移動で拘縮・褥瘡予防
      ~ 「圧」「ズレ」による不快感からの回避
   3 シートを使った移動で介護者への効果
      ~ 働く自分たちの身体を守る意識 ~